いずみ会計事務所の「ためになるブログ」Season2

東京都千代田区二番町(麹町)で開業している「いずみ会計事務所」のブログです。税務・経理や会計の最新動向から、顧問先企業のご紹介まで、女性税理士ならではの視線で綴ります。

2006年07月

オススメ店「リストランテ ロッソ・エ・ネロ」(千代田区紀尾井町)

 新宿通りから程近い紀尾井町ビルの2階にあるイタリアンのお店です。店内は思いのほか広いのですが、いい雰囲気です。大きな窓からは、緑が見えます・・・ビルの中庭なんですけれど(笑)昼のひと時、気持ちよく過ごせます。

 ランチはパスタが800円。これだけでも十分おいしくいただけますが、サラダバー、デザート&カフェをプラス300円で楽しむのがオススメです。
 パスタは旬の素材を使った日替わりメニューです。ヤリイカと水菜のオイルソースをいただきましたが、ヤリイカの甘さと水菜のフレッシュさ、それを邪魔しないオイルソースはなかなかのお味。思いのほかさっぱりしていて、するするといただくことができました。何よりパスタのゆで加減がすばらしく、これがアルデンテです!という絶妙なゆで具合。このお値段でとてもおいしいパスタをいただきました。
 サラダバーも充実したラインナップ。パスタのサイドディッシュにしては十分すぎるほどです。これに小さいデザートとカフェがついて、お値段スタバのコーヒー並の300円は安いと思いませんか?!

 このお店はレストランウェディングやちょっとした会合などにも使われるようです。ウェディングのときは、お店に続く螺旋階段が白いゴースで装飾されます。その雰囲気は、普段、サラリーマンでごった返しているお店とは思えないカワイラシサでびっくりします(笑)。
imgfc168aa8xtn28s

企業の社会的責任(CSR)-1 CSRとは

 ガス湯沸かし器が原因の一酸化炭素中毒が相次いだ事件が起きました。

 事件発覚後は被害者だ、といっていたメーカーが一転、責任を認めて謝罪するという対応を見て、今日はCSRについてお話しようと思いました。

 CSRとは「Corporate Social Responsibility」の略で、日本語では「企業の社会的責任」と訳されます。企業は古くから製品やサービスの提供、雇用の創出、納税、メセナ活動を通じた文化・芸術の提供など、さまざまな社会的な貢献を通じて企業の社会的責任を果たしてきました。

 CSRの考え方自体、新しいものではないのですが、今までは企業倫理や法令を守る(コンプライアンス)ことが企業の責任に対する中心的な考え方でした。


 現在、地球環境の悪化やグローバル化による社会秩序の不安定化などを受けた企業は、CSRをより広い意味で社会的責任を捉えるようになりました。

 企業は事業活動を行なう中で、社会的な公正さはもちろん、環境への配慮などを通じて係わりのある「利害関係者」に責任ある行動を取るべきだという考えです。(「利害関係者」とは、消費者、取引先、地域社会、株主、従業員などです。)

 2002年に経団連は、それまでの「経団連企業行動憲章」を改定、新しいCSRの考え方を取り入れた「企業行動憲章−社会の信頼と共感を得るために−」を発表しました。

 この憲章には「製品・サービスを安全性などに配慮して提供する」ことや「環境問題へ積極的に取り組む」こと、「株主はもとより、広く社会とコミュニケーションをとり、企業情報を積極的・公正に開示する」ことなどが定められています。

 副題にもあるように、企業が責任ある行動を取るということは、社会の信頼と共感を得ることにつながっていくのだと思います。
 今回の事件では、社会の信頼を得るコミュニケーション(企業の対応)とは、を改めて考えてしまいました。


 実は、CSRは大きな企業だけの問題ではありません。
 企業の行動理念にCSRを取り入れている企業は、取引先にもCSR的な視点を求めます。

 一度、自分の会社のCSRについて、考えてみるのも良いかもしれません。

オススメ店「登龍」(千代田区麹町)

麹町駅の近く、大通り沿いの中華料理店です。「中華屋さん」といった気軽な雰囲気ではなく、店先のメニューを見ても2000円前後のランチメニューが並ぶ「きちんとした中華料理を出す」お店です。その割にサラリーマンのお客さんが多いんですよね・・・ホント、景気回復の兆しでしょうか?!img1022ab30xtmg3g

 ランチセットは2300円。ちょっと頑張りが必要なお値段ですが(笑)、日替わりメインディッシュ(いただいたものは海老のチリソース)にザーサイ等の盛り合わせ、フカヒレスープにライス(おかわり自由)と中身は豪華です。海老のチリソースは大きな皮つきの海老がごろごろ入っています。皮はすぐとれるのですが、最初は皮ごと食べていました(苦笑)。皮まで食べてもおいしい海老です。
 予算に余裕がないときは、少しお安めの単品メニューもあります。暑い夏にオススメなのは辛味噌そば(1700円)。辛目の味噌が食欲をそそる冷し麺です。単品メニューながら、結構なボリュームがあります。
 単品メニューだけではボリューム的に心もとない・・・という方は、シュウマイ(700円)をどうぞ。2個ですが、シュウマイの常識を覆す巨大な(笑)海老シュウマイ。大きな海老が2つ入っていて、小食な女性ならこれだけでおなかいっぱいになるのでは・・・?と思うボリュームです。

交通違反の反則金

 6月1日より道路交通法の改正により、駐車違反の取締りが民間に委託されました。

 これに伴って駐車違反に対する判断や反則金の徴収が強化され、悪質・危険運転者に対する罰金や違反点数等も大幅に引き上げられました。

 たとえば、今までの駐車違反は警察官が違反を確認してから実際に取り締まるまでに若干のタイムラグがありました。

 しかし6月1日以降は、運転手が自動車を離れた時点で取締りの対象になります。
 反則金も、運転手が支払わない場合は車検証に記載されている使用者に違反金の納付が命じられます。

 このため都内だけでも路上駐車が目に見えて減りました。
 ごく普通に都内を運転するには非常にありがたい話ですが、介護タクシーが要介護者を自宅まで送迎する時間をどうするか、とか、宅配業者のトラックは規制するが郵政公社の配達車はなぜか規制の対象外、など、いろいろな課題も見えてきたようです。

 前置きが長くなりましたが、今日は交通違反の反則金のお話です。

 法人税法上、法人が業務の遂行に関連して為された行為に対して課された罰金等については、損金に計上できないことになっています。

 交通違反の反則金もこれに含まれますから、社員等が業務中に起こした交通違反の反則金を会社が支払った場合、その反則金は損金にはできません。

 もし、その交通違反が業務以外で起こしたものであれば、会社が支払った反則金は違反を起こした社員や役員の給与になります。

 たとえば、社用車を個人的用途に利用していた場合などがこれに当たります。

 この場合の給与については、社員に対するものであれば給与として損金算入できますが、役員の場合は損金にはできません。

 いずれにしても会社が本人の代わりに反則金を負担した場合には、社員や役員の方々からみるとその反則金相当金額は個人の給与として取り扱われることとなり、所得税が課税されますからご注意下さい。

オススメ店「アジャンタ麹町店」(千代田区二番町)

暑い日が続いていますね!こんな時は、カレーなんかどうですか?今日はオフィスに程近いカレーのお店をご紹介いたします。

 日テレ向かい、24時間営業のインドカレーのお店です。インド風のインテリアは高級すぎず、気さくに入れる雰囲気があります。

 ランチはカレー2種類+ナンまたはライスで1500円。カレーは19種類の中から選ぶことができます。メニューを見ると、5段階に辛さを示す唐辛子のマークがついています。
 マトンやチキンは唐辛子マーク5つでスパイシー、ほうれん草のカレーは唐辛子マーク1つか2つくらいでマイルドです。お好みですが、どの辛さのものもおいしくいただけます。
 こちらのカレーはナンでいただくのがオススメ。お皿から豪快にはみ出しているボリューム感たっぷりのナンは、硬すぎずやや甘め。タンドール(石釜)から出てきたばかりのナンをアチチといいながら、ちぎってカレーにつけていただけばちょっとしたインド気分が味わえます?!

 もうひとつのオススメは「チャイ」。店員さんが左右の手にグラスを持ち、高いところから低いところへ、右手から左手へと交互にグラスの中のチャイを流していきます。これで空気をたくさん含んで細かい泡がいっぱい、まるでホイップしたようにクリ−ミーな「チャイ」ができあがります。最初に入れてくれるシュガーはお好みで。チャイ料理だ!と思ってしまうほど、店員さんの腕前は確かです。食後にお時間のある方はぜひ、頼んでみてください。