【ポイント】
平成29年7月18日から、政府運用のオンラインサービス「マイナポータル」の試行運用がはじまりました。
平成29年秋頃から本格運用の予定です。
皆さんは、「マイナポータル」をご存知でしょうか?
マイナポータルは、子育てに関する行政手続きがワンストップでできたり、行政からのお知らせが自動的に届いたりする、政府運営のオンラインサービスです。
平成29年1月16日に一部機能の先行稼動を開始。
平成29年7月18日の情報連携の試行運用に併せ、マイナポータル・子育てワンストップサービスも試行運用を開始。
つまり、すでに試行運用ははじまっているのですが、平成29年秋頃から本格運用(情報連携本格運用開始時期と同時)される予定です。
マイナポータルにログインすると、行政機関などから個人にあったキメ細やかなお知らせを確認できたり、マイナポータルのお知らせを使い、ネットバンキング(ペイジー)やクレジットカードでの公金決済ができるようになるなどのサービスが受けられるようになります。
これまで、ペーパーベースで行われていた年末調整の生命保険料控除や住宅ローン控除など申告についても、マイナポータルを介してオンラインでできるようになる、という構想も、先日新聞で報じられましたね。
また、マイナポータルにログインしなくても利用可能な「子育てワンストップサービス」では、フリーワードや住所、家族構成、年齢などの属性情報から自分にあったサービスを検索できる「子育てサービス検索」や認可保育所の入所申請などの電子申請、忘れてしまいがちな手続をプッシュ型通知する機能などが使えるようです。
さらに、いまやアクティブユーザーは7000万人以上とも言われているLINEとも、平成29年中に提携し、電子申請用URLの取得、マイナポータルに移動しての電子申請などのサービスも開始予定だといいます。
使いこなせば便利な機能がたくさん!なマイナポータル、皆さんも一度、アクセスしてみてはいかがでしょうか。
●マイナポータルHP▼
https://myna.go.jp/SCK0101_01_001/SCK0101_01_001_InitDiscsys.form
※ログインするには、マイナンバーカード(通知カードではありません)、ICカードリーダライタ(マイナンバーカードを読みこむために必要です)、PC等が必要となります。
いずみ会計事務所へのご相談は>>コチラから
平成29年7月18日から、政府運用のオンラインサービス「マイナポータル」の試行運用がはじまりました。
平成29年秋頃から本格運用の予定です。
皆さんは、「マイナポータル」をご存知でしょうか?
マイナポータルは、子育てに関する行政手続きがワンストップでできたり、行政からのお知らせが自動的に届いたりする、政府運営のオンラインサービスです。
平成29年1月16日に一部機能の先行稼動を開始。
平成29年7月18日の情報連携の試行運用に併せ、マイナポータル・子育てワンストップサービスも試行運用を開始。
つまり、すでに試行運用ははじまっているのですが、平成29年秋頃から本格運用(情報連携本格運用開始時期と同時)される予定です。
マイナポータルにログインすると、行政機関などから個人にあったキメ細やかなお知らせを確認できたり、マイナポータルのお知らせを使い、ネットバンキング(ペイジー)やクレジットカードでの公金決済ができるようになるなどのサービスが受けられるようになります。
これまで、ペーパーベースで行われていた年末調整の生命保険料控除や住宅ローン控除など申告についても、マイナポータルを介してオンラインでできるようになる、という構想も、先日新聞で報じられましたね。
また、マイナポータルにログインしなくても利用可能な「子育てワンストップサービス」では、フリーワードや住所、家族構成、年齢などの属性情報から自分にあったサービスを検索できる「子育てサービス検索」や認可保育所の入所申請などの電子申請、忘れてしまいがちな手続をプッシュ型通知する機能などが使えるようです。
さらに、いまやアクティブユーザーは7000万人以上とも言われているLINEとも、平成29年中に提携し、電子申請用URLの取得、マイナポータルに移動しての電子申請などのサービスも開始予定だといいます。
使いこなせば便利な機能がたくさん!なマイナポータル、皆さんも一度、アクセスしてみてはいかがでしょうか。
●マイナポータルHP▼
https://myna.go.jp/SCK0101_01_001/SCK0101_01_001_InitDiscsys.form
※ログインするには、マイナンバーカード(通知カードではありません)、ICカードリーダライタ(マイナンバーカードを読みこむために必要です)、PC等が必要となります。
いずみ会計事務所へのご相談は>>コチラから