いずみ会計事務所の「ためになるブログ」Season2

東京都千代田区二番町(麹町)で開業している「いずみ会計事務所」のブログです。税務・経理や会計の最新動向から、顧問先企業のご紹介まで、女性税理士ならではの視線で綴ります。

グランプリ

第19回ゴールドコンサート

いずみ会計とご縁のあるNPO法人日本バリアフリー協会さんが主催する「第19回ゴールドコンサート」が10月10日(月・祝)に開催されました!
221028
ゴールドコンサートは、障がい者に音楽やダンスで表現する機会を提供し、競い合う中でその技術・表現力を高めてもらうことにより、障がい者の能力や可能性の高さを広く知らしめる国際的な舞台芸術コンクールです。
審査員長は湯川れい子氏が務め、20 年に渡る活動の中でグランプリ受賞者がメジャーデビューを実現するなど、プロを複数輩出してきました。

19回目となる今年は、応募総数は予選大会と音源・映像応募と合せて 139 組の中から海外からの 2 組を含めた、11 組が決勝に進み、東京国際フォーラムで音楽やダンスを披露しグランプリを目指してしのぎを削りました!

残念なことに、今年度はグランプリ該当者なし、という結果に!
障がい者が音楽を頑張りました、ということではなく、プロとして通用する音楽性、実力を持つアーティストの発掘を目指しているコンクールならではの厳しさでした。
どのコンテスタントも素晴らしいパフォーマンスだったように思いましたが、湯川れい子さんから「今回はこの点が残念だった、もっとこうしたら良くなる」という講評があり、プロとして活動することの難しさ、厳しさを感じました。

今度は第20回の記念すべきコンサートになる予定です。
今後もゴールドコンサートのハイレベルなパフォーマンスに期待大!ですね!


いずみ会計事務所へのご相談は>>コチラから

第12回ゴールドコンサート DJ Yuta & Yuichiさん「Night Sky Sugar」がグランプリに!

「障がいをもつミュージシャンの音楽コンテスト」として、今年で12回目を迎えた「ゴールドコンサート」が終了しました。

ゴールドコンサートとは、「障がいについて多くの皆さまに理解していただくために開催する、障がい者の音楽コンテストです。
出場ミュージシャンたちはグランプリをめざして音楽性を競い合い、レベルの高い音楽コンテストとして毎年各メディアでもご紹介いただいております。」(NPO法人日本バリアフリー協会)

審査員には、湯川れい子氏(審査員長)をはじめとする音楽業界で活躍されている方々が名を連ね、音楽性を厳正に審査されるので、毎年ハイレベルな聴き応えのある演奏が楽しめます。
グランプリ受賞者がメジャーデビューすることも多いのも納得です。

実は第11回ゴールドコンサートは「グランプリ受賞者なし」という厳しい結果でした。
今年はグランプリが出るのかどうか、も注目されました。

そして、今年のゴールドコンサートでは、DJ Yuta & Yuichiさん「Night Sky Sugar」がグランプリを受賞しました!
151016グランプリ DJ Yuta & Yuich(川津貴信)
ラウンジっぽい感じの曲で、聞いていると自分が大きな夜空に浮かんでいるような、何とも言えない壮大な気分になりました。会場全体も、大きな夜空になったような不思議な雰囲気に包まれ、納得のグランプリです!

その他、昨年に引き続き、YOUTAさんが「ひかり」で楽曲賞を受賞
心が落ち着くような楽曲に癒されました。
151016楽曲賞 YOUTA(AnzPhoto)
YOUTAさんのように、素晴らしい楽曲で何度もチャレンジしてくださる方がいるのも、ゴールドコンサートの魅力です。

また、高橋直樹さん「チャルダッシュ(モンティ作曲)」が、歌唱・演奏賞、観客賞、インターネット投票1位の3賞を受賞
会場の投票で選ばれる観客賞に選ばれたのに加えて、インターネット生中継の視聴者からの投票でも1位を獲得しました。
151016歌唱・演奏賞&観客賞 髙橋直樹(AnzPhoto)
確かに、熱気あふれる演奏に会場は大盛り上がり!その熱気はネット視聴者にも伝わったのかも知れませんね。

年々、レベルアップしていくような気がするゴールドコンサート。
早くも来年の開催が楽しみになりました!


■第12回ゴールドコンサート
コンテストの詳しい結果などはこちら▼
https://gc.npojba.org/

※第12回ゴールドコンサートは、いずみ会計とご縁のある「NPO法人日本バリアフリー協会」さんが主催しています。
NPO法人日本バリアフリー協会さんのHPはこちら▼
http://www.npojba.org/

第9回ゴールドコンサート 受賞者が決まりました!

 9月22日の土曜日、いずみ会計とご縁のあるNPO法人日本バリアフリー協会さんが主催する「第9回ゴールドコンサート」が開催されました!

9th_goldconcert02


 今年で9回目を迎えるゴールドコンサートは、「音楽は、バリアフリーだ」をテーマにした障がい者ミュージシャンの音楽コンテストです。
 コンサート、と銘打っていますが、コンテスト形式で競い合うミュージシャンたちの、熱気あふれる演奏が魅力です。
 ゴールドコンサートのグランプリをきっかけに、メジャーデビューを果たした方もいらっしゃる、という演奏レベルの高さにも注目が集まります。
 今年は14組(特別出場含む)のミュージシャンがグランプリをめざしました。

9th_goldconcert03


 さて、今年のグランプリ(トルコ航空賞)は・・・
 佐藤英里さんの「なないろの夢」でした!

 佐藤さんはここ数年、毎年のようにコンサートに参加しているミュージシャン。
 実は11歳の、まだ小学生!というあどけなさの残る女の子ですが、ピアノの引き語りは本格的。
 どこか透明感のある歌声と演奏がとても魅力的だなぁと思っていました。
 今回は、優しい気分になれるオリジナル曲を演奏されました。

 毎年、会場の人気投票にあたる「観客賞」を受賞してきましたが、グランプリにはなかなか届かなかった佐藤さん。
 1年ごとに、透明感ある歌声に力強さが加わってきて、今年は納得のグランプリ受賞でした!
 さらに、観客賞も同時受賞していましたね。おめでとうございます!

9th_goldconcert01


 なお、第10回コンサートの開催も来年秋に開催が決まりました!
 来年のコンサートも楽しみですね!!


◆第9回ゴールドコンサート
http://gc.npojba.org/


いずみ会計事務所へのご相談は>>コチラから