いずみ会計事務所の「ためになるブログ」Season2

東京都千代田区二番町(麹町)で開業している「いずみ会計事務所」のブログです。税務・経理や会計の最新動向から、顧問先企業のご紹介まで、女性税理士ならではの視線で綴ります。

利益

(つぶやき)私もたてています!

年末になり、今年の事務所の売上見込みを振り返ってみました。


正確には、最終決算をまとめないとわかりませんが

今年の始め頃に、私が目標とした売上に近いかな、というところです。
(いえいえ、まだ正確にはわかりませんが)

私は売上目標と利益目標を毎年たてます。

欲張りな性格なので、毎年前年度を上回る売上目標をたてます。

そのために、売上構成を考えて、実際に何をするかを分解していきます。


つい、先日、今年の売上目標を分析した資料を自分で眺めてみました。


約一年前に、自分で作った資料です。
思えば、色々とあったな〜、なんて振り返りました。

経営者の皆様、また来年も一緒にお仕事を頑張りましょう!

(つぶやき)経営者にとって永遠のテーマ

先日、売上を二倍にするにはどうするか
それから利益を二倍にするにはどうするか

というクイズ?を出しました。

売上を増やす「だけ」ならば、
実はたくさんの選択肢はあります。

ただし、企業は利益が出ないと継続しません。
ですから、利益を増やすことは経営者の使命でもあります。

その利益は、売上マイナス経費で出すことになります。

この考え方からいけば、売上は現状維持でも
経費を減らせば利益が増えます。

とはいえ、経費を減らしていっても、ゼロにはなりません。

売上を増やし、経費は必要以上にかけずに・・・

数式で書くととても単純になりますが、
現実問題として売上と経費のバランスを考えながら、
発展的に企業に利益を出し続けること。

世の中の経営者の一番の課題であり、
また永遠のテーマかもしれません。

(つぶやき)経営者の皆様にクイズ!(解答編-2)

先日、早く売上を2倍にする方法と早く利益を2倍にする方法について
クイズ?を出してみました。

売上を2倍にする方法についての考え方は先日、お話し致しました。

さらに私は、利益を2倍にするには、同じ店舗のまま、違う商品やサービスを提供する
と答えました。

なぜか?

そもそも利益とは、どんな業種であっても、
売上-経費=利益
となります(当たり前、ですが)。

ですから、利益を増やす方法は究極的には2つの方法しかありません。
・売上を増やす
・経費は増やさない(もしくは減らす)

前回の選択肢をよく見ていただくと、
1→やはり、もう一店舗を別の場所にだす
2→同じ店舗のまま、違う商品やサービスを提供する

となっています。
かなり単純化して考えると、
1の別店舗展開も2の新たな商品やサービスの提供も、
同じように「売上を増やす」方法になります。

そうなると、利益を出すためには、
・経費をより使わないで済む方法
となります。

もう一店舗を展開するとなると、
今の店と同じだけの店の家賃、従業員の人件費、備品代など・・・
単純に経費も2倍になります。

もちろん、同じ店舗であっても、新しい商品やサービスの開発にかかる経費はかかります。
しかし、今使っている経費と同額の開発費、とまではいかないことがほとんどではないでしょうか?

クイズなので模範解答的に答えてはみましたが、
これについては、答えは一つではなく、たくさんあります。
場合によっては、もう1店舗出して売上がぐーんと伸びて、出店のためのコストなど楽に回収できて、
結局利益も早くに2倍にできる、ということも考えられます。

その組み合わせにいろいろなパターンや考え方があり、
そこが難しいのですが、シンプルに本質だけを捉えると、

利益は、売上マイナス経費、の結果。

単純な算数ですが、非常に大事なテーマです。

(つぶやき)経営者の皆様にクイズ!(問題編)

経営者の皆様に、一つ質問というかクイズがあります。


一店舗で月1000万の売上がある業務があるとします。

飲食店でも、物販でも構いません。


この売上を二倍にしたいと思います。


次のどちらが、
早い時期に、売上を二倍にできると思いますか?


1→現状の店舗で取引先を増やす努力をする

2→もう一店舗を同じ内容で別の場所にだす


色々と議論はあるかもしれませんが、私の回答は2番になります。


更にお伺いします。

では別の店舗をだすことにする前に検討したいのですが、
次のどちらが早い時期に、利益を二倍にできますか?
(売上ではなく利益です)


1→やはり、もう一店舗を別の場所にだす


2→同じ店舗のまま、違う商品やサービスを提供する


私の考え方は、2番になります。


この考え方の詳しい話は、また次回にしましょう!

(つぶやき)ランチタイムの職業病

美味しい食事は、日常の楽しみの一つですよね。

とはいえ、お財布の都合もありますし(笑)、
毎日贅沢な食事をするわけには行きません。

私は外出先でお昼をすることも多いので
和食ファーストフードの王道、お蕎麦屋さんも
また洋食ファーストフードの王道、ハンバーガーショップも、お昼スポットの一つです。

街の喫茶店ランチにいくこともあります。
その場所、その場所で
行列になるようなの繁盛店は、時間がないので難しいですが
少し混雑時間を外して、ランチお店を探すのも、ささやかな楽しみの一つです。


しかし、職業病か、いつも気になるのは
それぞれお店の利益の様子。

客単価はどうだろうか?
ランチタイムの回転はどうだろうか?
この人数の人件費はどうだろうか?
などなど。。。


いくら考えても、決算書を見ないと「正解」はわかりません。

とはいえ、外出先でのランチは、美味しさの楽しみとともに
職業病になりますが、損益予想の楽しみもあります。