いずみ会計事務所の「ためになるブログ」Season2

東京都千代田区二番町(麹町)で開業している「いずみ会計事務所」のブログです。税務・経理や会計の最新動向から、顧問先企業のご紹介まで、女性税理士ならではの視線で綴ります。

KY

(つぶやき)KY

少し前に「KY」という言葉が流行りました。

いわゆる、空気が読めない、ということの言葉ですね。


ビジネスでは、この空気が読めないか、もしくは読めるか、で、大きく方向性が定まりそうな気がします。

ビジネスを伸ばしている社長の特徴は「空気が読める」という部分があります。

いかがでしょうか?
社長は備えるべき資質があれこれと多くて、大変ですね!

(つぶやき)KY

一時期、
「空気が読めない(KY)」
という言葉が流行りましたね。

ビジネスではそれが、大きな失敗や取り返しのつかない状況になることもあります。


「空気が読めない」ので、今の状況が把握できてない。

「空気が読めない」ので、相手の気持ちがわからない。


厳しいですが、そういうこと(=空気が読めない)も、ビジネスリスクになるかもしれません。