先日、早く売上を2倍にする方法と早く利益を2倍にする方法について
クイズ?を出してみました。

売上を2倍にする方法についての考え方は先日、お話し致しました。

さらに私は、利益を2倍にするには、同じ店舗のまま、違う商品やサービスを提供する
と答えました。

なぜか?

そもそも利益とは、どんな業種であっても、
売上-経費=利益
となります(当たり前、ですが)。

ですから、利益を増やす方法は究極的には2つの方法しかありません。
・売上を増やす
・経費は増やさない(もしくは減らす)

前回の選択肢をよく見ていただくと、
1→やはり、もう一店舗を別の場所にだす
2→同じ店舗のまま、違う商品やサービスを提供する

となっています。
かなり単純化して考えると、
1の別店舗展開も2の新たな商品やサービスの提供も、
同じように「売上を増やす」方法になります。

そうなると、利益を出すためには、
・経費をより使わないで済む方法
となります。

もう一店舗を展開するとなると、
今の店と同じだけの店の家賃、従業員の人件費、備品代など・・・
単純に経費も2倍になります。

もちろん、同じ店舗であっても、新しい商品やサービスの開発にかかる経費はかかります。
しかし、今使っている経費と同額の開発費、とまではいかないことがほとんどではないでしょうか?

クイズなので模範解答的に答えてはみましたが、
これについては、答えは一つではなく、たくさんあります。
場合によっては、もう1店舗出して売上がぐーんと伸びて、出店のためのコストなど楽に回収できて、
結局利益も早くに2倍にできる、ということも考えられます。

その組み合わせにいろいろなパターンや考え方があり、
そこが難しいのですが、シンプルに本質だけを捉えると、

利益は、売上マイナス経費、の結果。

単純な算数ですが、非常に大事なテーマです。