いずみ会計事務所の「ためになるブログ」Season2

東京都千代田区二番町(麹町)で開業している「いずみ会計事務所」のブログです。税務・経理や会計の最新動向から、顧問先企業のご紹介まで、女性税理士ならではの視線で綴ります。

ビジネス

(つぶやき)デトックス

デトックス、という言葉を皆様はどこかで聞いたことがあるでしょう。


概ね、不要なものを棄てる、という意味合いですね。


現在は、情報もモノも溢れています。
無意識のうちに、身の回りに情報もモノも、溢れ返ってしまいます。

確かに意識して「デトックス」をしないと
なにもかも増える傾向にあるかと思います。


同じ意味合いで、断捨離、という言葉もありますね。

家の中を断捨離する!という感じで
やはり不要なものを思い切り処分する、というように使いますね。


ビジネスにも、時々は同じ考え方が必要かもしれません。

ビジネスの中のデトックスや、断捨離も、適度なタイミングで行えば
効果が期待されるかもしれませんね。

(つぶやき)提携先(3)

ビジネスには取引先がいないと、そもそもが成り立ちませんね。


取引先がいていただくから、ビジネスになりますよね。

では、提携先はなし、でビジネスはできますか?


目先の話でいえば、提携先はなくてもビジネスは出来るかもしれません。


しかし、何年もビジネスを続けるならば
やはり提携先という協力者は不可欠かと思います。


取引先を大事にするように、提携先も大事にする方が
ビジネスを伸ばしているように感じるこの頃です。

(つぶやき)提携先(1)

どんな方も、昼間に人と会うならば、ビジネス関係者だと思います。


取引先、見込み客、同業者、提携先 などなど
外部の方のほぼ9割は、このような関係者でしょう。

でも、ちょっとだけ考えてみてください。


取引先や見込み客は、皆様のビジネスに直結する方だと思います。


しかし、同業者や提携先は、必ずしもそうではないかもしれません。


特に提携先です。


提携先は、貴方のビジネスの色々な意味の協力者ですね。


直接の取引先ではなくて、提携先になっている先は
どのように、提携関係を築きましたか?
((2)に続く)

(つぶやき)本屋さん

ある休日、出先で1時間くらい時間余裕ができました。

さて、どうしようかな、と考えた私は
本屋さんに行き、ぐるぐると色々な本を見てみました。


特にビジネス分野です。
平積みになっている本、目立つポップが出ている本、
などなど、眺めてみました。


本屋さんには、ヒントになる情報が色々とあることを
改めて感じた次第です。

何が、どう、ということではなく、
本屋さんで、ビジネスコーナーをぐるりと見てみると

今の世の中の興味が高いテーマがうっすら見えてきますね。

(つぶやき)ビジネスの難所

会社員も自営業も、仕事をしていると
色んな難所にぶつかることがあるかと思います。

その難所をクリアするかどうか、乗り越えるかどうか。

その先にはまた、次の世界があると思います。

小さな難所もあれば、大きな難所もあります。
ただ、どんな難所も、時間がかかっても
次にはまた新しい場面があると思います。

ビジネスの難所に全くぶつからない人は、いないと思います。

皆が難所を乗り越えているんですよね!