サービス業という職種は、今や殆どの職業をさしているかのように感じます。

物販、飲食、出版、運搬、情報提供、通信、イベント、コンサル、システム、
ざっと考えて頭に浮かぶ職種は、「サービス業ではない」と
断言できるものを思い付く方が難しいくらいです。

今の世の中の職業は、「大なり小なり、全てがサービス業」とも感じます。
サービス業とは、究極、サービスに対する対価をいただいて
そして一つの取引、と言えるかと思います。

そうであれば、物を販売するだけではなく物を販売しつつ
サービスを行い、それに対し代金を頂戴するということになります。

ますます「サービス」の部分が求められていく時代になるように思います。