私は東京都内で生まれ育ちました。
社会人になって、転職もしていますが、現在に至るまでずっと都内に住んでいます。

さらに、現在では顧問先への訪問もありますから
都内、特に山手線の内側は、あらゆる場所に、
かなりの頻度で通っています。

先日、JR沿線のある駅での打合せがあり、出掛けてみました。

普段よく外出で使う駅から、たった二つ、隣の駅です。

でも降りるのは、なんと生まれて初めて!

初めてみる風景。
よく使う駅の、たった二つ、隣の駅なのに、用事がないと降りることもありませんでした。

何だかちょっとした旅行?気分でした。

都内を毎日のように移動してますが
結局、決まった駅への移動ばかりなんですよね。


本当に時間があるときに、降りたことがない駅に、ふらっと寄り道をしてみたいものですね。